毎年夏に、白や黄色の小さな花をつけるハーブ、メリッサ(英名:レモンバーム)。
甘い香りでミツバチを引き寄せることから、ギリシャ語でミツバチを意味する「メリッサ」という名前が付けられました☆
英名のレモンバームの方が、馴染みがある方も多いと思います。
レモンバームは名前の通り、葉がレモンに若草を足したような、とても爽やかな香りがすることから、付けられたそう(^<^)
和名では「香水薄荷」とも呼ばれるように、香り高いハーブなのです!
ハーブティー・精油ともに、不安や緊張・イライラなどを鎮めて気持ちを落ち着かせ、心を穏やかに調整してくれます(>_<)
そして肉体的にも精神的にも疲れて、ちょっとしたことでイライラしてしまう時に、優しい気持ちを取り戻させてくれます(*^^*)
お茶としては酸味はなく、すっきり飲みやすいリラックスティーです☆
メリッサの精油はとても高価なので(2ml 8,000円ほど)、まだ施術に取り入れられていませんが(すみません(;_;))、何かしたいな...と思ってはいますので少々お待ちくださいませ(>_<)
ちなみになぜ高価なのかと言いますと・・・
精油は、芳香成分をギュッと集めたものなのですが、メリッサはその芳香成分をごくごく微量しか含んでいないため、1kgのオイルを抽出するのになんと約5tの葉が必要なのだそうです!!
・・・高いわけですね(*_*)