
オイルトリートメントの選べるアロマ。。。
7月・8月・9月は、すっきりとした香りにしてみました(*^^)v
7月のお得なキャンペーンは「お知らせ」に☆
♦ベルガモットミント&プチグレン&オレンジ・スィート♦
<とにかくリラックスしたい方へのブレンド>
ストレスや神経の疲労の回復におすすめの「ベルガモットミント」。オーデコロンミントやオレンジミントとも言われ、他のミント系の香りとは一味違った、清涼感と苦みを感じる香りです♪
「プチグレン」は、心と体の疲れの両方に作用してくれます。憂うつな気分を振り払い、片頭痛にも効果的♪
そして、心地よい甘い香りで空気も気分もリフレッシュさせてくれる「オレンジ・スィート」♪
♦サイプレス&ジュニパー&グレープフルーツ♦
<体をすっきりとさせたい方に...スリミングにも良く使われるブレンド>
むくみはもちろん、森林の空気に含まれるピネンやリモネンなどと同じ成分を多く含んでいるため、森林浴効果も期待される「ジュニパー」♪
同じく森林浴効果が期待される精油の1つ「サイプレス」。むくみ・足の疲れなど、体液のうっ滞を解消し、体をすっきりとさせてくれます♪
親しみやすい柑橘の香りの「グレープフルーツ」は、血行を良くすると共に精神安定効果も♪
♦ブラックスプルース&フランキンセンス&ラベンダー・アングスティフォリア♦
<頭も心も体もモヤモヤしている時におすすめのブレンド>
心を元気にさせてくれる香り「ブラックスプルース」。交感神経の高ぶりを抑え、副交感神経の働きを活発にしてくれるので、ストレスケアに♪
「フランキンセンス」も精神面のストレスに良く使われますが、肉体的な疲労や記憶力低下・集中力強化にもgoodです♪
皮膚疾患・肩こり・頭痛などなど、色々な効果が期待できる「ラベンダー・アングスティフォリア」。心も落ち着かせてくれます♪
♦ユーカリ・ラディアータ&タイム・ツヤノール&ラベンダー・スーパー♦
<免疫力をUPさせたい時のブレンド>
鼻・のど・気管支など、呼吸器系の症状のケアに使われる「ユーカリ・ラディアータ」。ユーカリの中でも刺激が少ないので、乳幼児や高齢の方も安心して使える精油です♪
「タイム・ツヤノール」はスーッとした爽やかな香りで心を元気にしてくれます。抗菌・抗ウィルス作用を持つ成分が多いので、感染症の予防にも♪
アングスティフォリア種とスピカ種の交配品種の「ラベンダー・スーパー」。ラバンジンとも呼ばれます。このラベンダーも、ストレスなどの精神的にはもちろん、お肌やコリにも嬉しい効果が♪
今回も、イイ感じのブレンドになったと思います(*^。^*)